すみれ・ゆり・さくら組の子どもたちと、お餅つきをしました。 ついたおもちは鏡餅にし、お供えしています。 鏡もち 2020 …
11月13日(金)に七五三祝い会を開きました。 ⇒ PDFダウンロード …
今日は、避難訓練の後に消火訓練があり、さくら消防の方が来てくださいました。 避難訓練を見ていた消防士さんたちから、先生の話をよく聞いて集まれていてかっこよかったです。と言っていただけました。 今日消火の練習をするのは先生なので、しっかりと覚えてお家の人にも教えてあげてね。と消防士さんに…
お天気の心配もありましたが、おひさまが出ている中行うことが出来たうんどうあそびごっこ。みんな元気いっぱい楽しみました! ⇒ うんどうかいごっこ PDFファイルで見る …
本当の満月は明日ですが、今日が十五夜。残念ながら曇りですが、次の十五夜は10月14日。きれいなまんまるのお月様に感謝を伝え、お月様パワーがもらえるといいですね! 10月1日お月見会(PDFファイル) …
お月見(お供え写真) きれいなお月様が見えますように …
9月18日(金)にさくら組がポストに投函します。 ⇒ おじいちゃん・おばあちゃんへのハガキ PDFファイルで見る …
2020年8月25日(火) お天気に恵まれて暑すぎない気候の中、夏祭りを開催することができました! 『おばけの花火音頭』を幼児組は園庭で、乳児組はお部屋で踊り、夏祭りスタート!さくら組がお店屋さんになってくれ、みんなで屋台を楽しみました。 楽しい夏の思い出になったらと思います。 …
7月7日、七夕集会がありました。感染予防のため、幼児のみ園庭で虫よけをしながら行いました。 PDFファイルを開く …
令和2年4月3日(金)入園式を行いました。17名のお友だちが入園しました。 在園児は外から入園式に参加し、一緒にお祝いしました。 すみれ・ゆり・さくら組から折り紙で作られたメダルや、お歌のプレゼントをしました。 これからいっぱいあそぼうね! …